人が倒れていた

 夜の八時くらいに、アパートの近くにあるドラックストアとスーパーに買い物に出かけた。ドラックストアで洗剤とかを買って、スーパーで冷凍食品とか野菜とかを買った。そして、両手に袋をぶら下げて、アパートに戻る帰り道。住宅街の道に入ったところだった。

 歩道と道路の間の縁石のようなところを跨いで、人が仰向けに倒れていた。はじめは変人か変態かなあと思った。ほんとうにそう思った。前を見ると、黒いバンが停まっていて、女の人が何やらしている。さっきスーパーにいた人かな?と僕は思った。買い物袋を車に積んでいるところだったのかもしれない。

 僕はおそるおそる倒れている人に近づいて、顔をのぞいてみた。浮浪者っぽいと思った。髪は伸びていて、無精ひげも生えていたような気がする。口の周りが汚れているように見えた。年は35歳か40歳くらいだろうか?

 僕はさっきのバンのほうを見る。女の人がこの倒れている人に気がつくんじゃないかと思って。「あら、大変」とでも言って、助けに来てくれるのではないかと思って。でも、バンはもう行ってしまった。周りには誰もいなくなった。周りに誰もいなくなったので、僕がなんとかするしかなくなった。

 「大丈夫ですか?」と声を掛けると、「あぁ、うぅ」と言いながら浮浪者のような人は立ち上がろうとする。そして、近くにあった手すりに手を掛けた。ろれつの回らない舌で「ちょっと、三日くらい寝ていないんですよ」とその人は言った。その人は作業着のようなグレーの服を来ており、下は濃い青色のジーンズだった。

 「三日くらい寝ていない?」

 一体、この人はどういう状況に置かれているんだろう?日雇い労働者か何かだろうか?

 声を掛けられたことで驚いてしまったのか、倒れているところを人に見つかってしまったのが嫌だったのか、その人は歩きだそうとする。しかし、その人は「あぁ」と弱弱しく言って、倒れてしまった。

 警察か消防に連絡しよう、と僕は思ったのだが、携帯を持ってきていなかった。アパートに置きっぱなしだ。どうしよう。そう思っていると、ちょうど向こうから自転車に乗った人がやってくるのが見えた。若い人。三十代くらいか。僕が手を上げて、「すみません」と言うと、その人は、耳からイヤホンをとる動作をして、「はい?」と言った。「あの、何か人が・・・」と僕が言うと、その人は自転車の速度は落としたものの、そのまま行ってしまった。

 僕は、近くにあった民家の呼び鈴をならした。「どちらさん?」という男の人の声。「あの、ちょっと人が倒れていて、僕、ちょっと通りがかった者なんですけど、携帯持っていなくて、警察か救急に連絡したほうが・・・」

「人が倒れている?どこに?」

「あ、すぐ近くです」

「ちょっと、待って」

 扉が開いた。年配の男性が出てきた。

「ほら、あそこに」と僕は言って、倒れている人の方を指差した。

「あら、大変だ」

「警察か、救急車でも呼んだほうが・・・」

年配の男性の人が扉から出てきた。そして、倒れている人のところに近づいていった。

「だいじょうぶかい?」と男性は聞いた。

 浮浪者のような人は目を開けるが、目が回っているというか、焦点が合っていない感じだった。それに、さっきは気がつかなかったが、鼻血が出ているようだった。顔の汚れだと思っていたのは、鼻血だったのだ。

 年配の男性は、自宅に戻っていった。息子のような人に、救急車を呼ぶように指示していた。数分たって、また年配の人がやってきた。ゴミ袋と、枕を持っている。遠くから、救急車のサイレンが聞こえる。さいわい、近くに消防署があった。それで、すぐに来たのだ。男性が両手を振って、救急車に合図した。

 救急車が停まって、隊員が降りてきた。青っぽい服に、ヘルメットを被っていただろうか。いつの間にか、担架が用意されていた。若い隊員がやってきて、「通報者は誰ですか」と言った。

「通報したのは私です」と年配の男性が言った。「見つけたのはこちらさん」

「苗字だけ伺ってよろしいですか?」と若い隊員が言った。

「私は○○です」と年配の男性が言った。

 若い隊員は、ボールペンで手袋にメモしていた。

「どうも、ごくろうさまでした」と隊員は言った。

 

 この出来事のあと、「倒れている人は助けるな」という言葉が中国にあるらしいことを知った。利得をめぐって疑心暗鬼になると、ほんとうに住みにくい世の中になる。

 でも、なんというか、こういう非日常というのはすぐ近くにあるような気がする。助けるか、助けないみたいな、二択しかないような状況が。こういう状況に恐れを抱くだろうか、あるいは、踏み込んでみるだろうか・・・。難しい世の中になった。